 |
|
 |
アルテ・ヴィータは、Parpis キャロブの国内総輸入元です。 |
|
 |
 |
品名 |
キャロブ・ハニー
(キャロブエキストラクト) |
原材料 |
100% ナチュラル・キャロブエキストラクト |
内容量 |
280 g |
保存方法 |
開封後は、冷暗所で保存してください。 |
価格 |
1,895 円(税込) |
品番 |
PCH800 |
|
 |
キャロブは、日本でイナゴ豆と呼ばれるマメ科の植物です。キャロブ・ ハニーは、挽割ったイナゴ豆を数日間かけて煮詰めた100%ナチュラルでヘルシーな食 材です。キャロブハニー、キャロブシロップ、キャロブ エキストラクトと呼ばれています。手間と時間をかけて製造することで、イナゴ豆の自然の甘味とアロマをそのままお届けすることができました。人工着色料、甘味料、保存料は一切使用していません。
キャロブは、ローコレストロール、ノンカフェインで、ココアに似た甘味が特徴です。また豆の莢なので食物繊維が豊富。そして植物性蛋白質、鉄分やカルシウム等のミネラル類、ビタミンなどを多く含みます。マクロビオティックや、体を気遣う方のココアやチョコレート、砂糖の代替としてお薦めです。お菓子作りやアイスクリーム、ヨーグルトのトッピングにお使いください。香りの強いブルーチーズ(ゴルゴンゾーラ等)に添えると相乗効果でお互いの味を引き立てます。また、サラダドレッシングやソースに入れたり、お肉をローストする時にかけると味にコクが出ます。 |
▲
ページのトップへ |
|
 |
品名 |
キャロブ・パウダー |
原材料 |
キャロブ100% |
内容量 |
90 g |
保存方法 |
直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。 |
価格 |
720円(税込) |
品番 |
PCP801 |
|
 |
地中海・キプロスで採れたキャロブ(いなご豆)のさやを、ライトローストしてパウダーにしたものです。パン・お菓子の生地などに混ぜるとココアに似た風味を楽しめます。カフェイン等の刺激物やアレルギー物質を含んでおらず、カルシウムや鉄分などのミネラルやビタミンがあるので昔から 食用品として利用されてきました。チョコレートに似た甘く、そしてコクのある風味があり、チョコレート代用品や医薬品、ダイエット食品など様々なものに使用されています。お子様やマクロビオティック、体を気遣う方のココアやチョコレート、砂糖の代替としてお薦めです。またココアに比べ、カルシウムや鉄分・食物繊維が豊富で低カロリー・低脂肪です。 |
▲
ページのトップへ |
|
|
キャロブって何?……キャロブ豆知識 |
 |
いったい「キャロブって何なの?」という方も多いと思います。地中海の愛と美の島キプロスで、限りなく自然そのままの環境で栽培されたキャロブについて説明します。
名前:マメ科イナゴマメ属の大木です。属名のCeratoniaはギリシア語のKeras「角」の意味で、花が咲いた後に莢がつき、中に豆が実ります。種小名のsiliquaはマメ科植物の莢を表し、「長角果」の意味があります。和名はイナゴマメです。
原産地:地中海沿岸が原産地です。歴史は古く、聖書の預言者ヨハネも食べていたそうです。キャロブの種子は大きさが一定していることもあり、昔は重さの基準として使われ、ジュエリー用語のカラットの語源にもなっています。乾燥した土地を好み、キプロスにおいては、限りなく自然な状態で栽培されています。もちろん、生育の過程で農薬などは使われていません。
使い方:キャロブの莢の中の果肉は甘いため、乾燥させてローストし粉末にします。ココアに似た色と香り、そしてマイルドな味がします。ココアとの大きな違いは、その糖分と脂質の割合にあります。ココアが約23%の脂質と5%の糖分を含むのに対し、キャロブは0.7%の脂質と45%の糖分を含んでいます。キャロブはコレステロールフリーで低飽和脂肪酸、低カロリー。カフェインレスでテオブロミンもほとんど含まれていません。ビタミンB1、ビタミンA、ミネラルも豊富です。キャロブはそのユニークな香りを生かしてソースの香料やコンフェクショナリー、ビバレッジ、コーヒーなどに使われています。また、キャロブ・ガム(種からの抽出液)は、安定剤や増粘剤としてチョコレートミルク、シロップ、チーズ、アイスクリーム等に使われます。キャロブは、パウダー、シロップ、錠剤、ウエハース等の形状で商品化されています。アルカリ性の食品で、消化器官にやさしく、昔から子供の下痢止めとしてよく使われていました。
特長
- キャロブ自体に甘味があるので、余分な甘味料を添加する必要がありません。
- 豆の莢なので食物繊維が豊富です。
- 鉄分やカルシウム、ビタミンなどが多く含まれます。
- カフェイン等の刺激物質を含まないため、アレルギー除去食材に使われたりします。
|
|
▲ ページのトップへ |
 |
品名 |
グレープマスト・リダクション |
原材料 |
100%グレープ濃縮果汁 |
内容量 |
280 g |
保存方法 |
開封後は冷暗所で保存してください。 |
価格 |
1,895円(税込) |
品番 |
PGS805 |
|
 |
グレープ果汁100%から製造された「グレープマストリダクション」です。ミネラル豊かなキプロスは、古代から良質のブドウの産地として知られています。かつて十字軍の時代には、騎士たち(コマンダー)が、キプロスのブドウに惚れ込み、自分たちの国へ帰る際、その苗木を持ち帰り、それが現代のシャンパンやトカイワインになったといわれています。キプロスには有名な極上甘口ワインがあり、その名も「コマンダリア(コマンダー・日本語で騎士)」。クレオパトラが愛飲し、十字軍がその美味しさに進軍を止めたという伝説的なワインです。「グレープマストリダクション」も、厳選したブドウを使っています。伝統的な製造方法で長時間煮詰めた直後にボトリングしており、極上のブドウ果汁のもつ洗練されたフルーティーで、エキゾチックな甘さとさわやかな酸味が持ち味です。お魚やお肉料理のソース、サラダドレッシングの隠し味として、あるいはトロリとした粘度を生かしフィニッシングソースとしてそのままお使い下さい。洋菓子のクリームに混ぜたり、アイスクリームにかけていただくと、上品でフルーティーな甘さが、素材を引き立てます。「グレープマストリダクション」でジュレを作り、お料理や、パンナコッタ等のデザートに添えると、甘味とさわやかな酸味がお口に広がります。 |
▲
ページのトップへ |
|
|
|
|